LINEサポートの内容を紹介!

LINEサポートの内容を紹介!

この記事の内容

EAGLE BASEが実施するLINEサポートの主な内容は、以下の通りです。

 

1.食事サポート

2.トレーニングやストレッチなどの相談

3.予約日程の相談

 

食事サポート

 

弊社では、セッション時間以外でも、LINEを使って無料で食事サポートを行なっています。

 

弊社で推奨している『MyFitnessPal』という食事記録アプリにご自身で入力していただき、トレーナーが内容を確認する流れです。

 

送付いただく内容は、おもに5項目あります。

 

以下に、実際のお客様とトレーナーのやりとりを一部公開しますので、参考にしていただければと思います。

※お客様の許可を得て使用しています。

 

・文面での食事フォーマット

 

・アプリに記録した朝食、昼食、夕食、間食のスクリーンショット

 

・PFCバランス

 

・体重の推移グラフ

 

・それぞれの食事の写真

 

こちらの内容を毎日または数日分まとめて送ってもらい、トレーナーが内容のフィードバックを行うサービスとなります。

 

・フィードバックの内容の写真

トレーニングと合わせて、食事サポートを行い日々の食事を調整することで、目標達成に近づくことができます。

 

送る手間はありますが、一生モノの食事の知識や実践力が身につくので、取り組む価値が十分にあるサービスです。

各トレーナーは当日返信を心がけており、メッセージ送信後、平日は23時まで・土日は20時までに返信するよう取り組んでいます。

平日23時以降・土日20時以降は、翌日の午前中までには返信するよう心がけています。

ただ、セッションが続いたり担当トレーナーの公休日には返信ができないので、詳しくは体験時に質問してください。

 

トレーニングやストレッチなどの相談

LINEサポートでは、ご自宅で行えるトレーニングやストレッチを必要に応じて紹介しています。

ジムで運動を行なうことも非常に大切ですが、ご自宅でトレーニングやストレッチも行えれば、より確実に目標達成が可能です。

また、お仕事や諸事情によって、ジムでのトレーニング期間が空いてしまう際の対処法としても、ご自宅で運動を行うことは重要です。

トレーナーは、個々人の生活スタイルや目的に沿って最適なメニューを提案してくれるので、是非相談するのが良いでしょう。

 

以下は実際にやり取りのあった、お客様と担当トレーナーとのLINEの内容です。

 

予約日程の相談

LINEサポートでは、予約日程の相談も受け付けています。

また、リマインド希望の場合は、トレーナー側から連絡をしてくれるので、予約管理が不安な人は是非相談してみるのがいいでしょう。

 

諸事情で日程変更やキャンセルが出てしまう場合は、前日の23時までに連絡いただければ対応可能となります。

当日キャンセルも可能ですが、サービス一回分消化の扱いとなります。

詳しくは体験時にトレーナーへお尋ねください。

以下は実際のやり取りですので、参考ください。

 

まとめ

 

今回は、EAGLE BASEが実施するLINEサポートの主な内容を、実際のやり取りを交えながら紹介しました。

食事サポートやトレーニングなどの相談は、より確実に目標達成するのに必要不可欠なものです。

積極的に活用することで、より短期間で体の変化を実感できますよ!

 

予約日程の相談も受け付けており、場合によってはリマインドも行なってくれるので、非常に便利なサービスです。

 

以上のLINEサポートは、全て「無料」で行なっております。

より詳しい内容は体験時にトレーナーへお尋ねください。

 

パーソナルジム『EAGLE BASE 』では、無料体験を実施しています。

パーソナルジムで理想の体を目指したい方は、お近くの店舗をぜひご利用ください。

 

パーソナルジム『EAGLE BASE』の無料体験を申し込む

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

執筆者紹介

アバター画像
添田 匡哉
筆者の詳細