「ランニングは老化を早める」は嘘?よくある誤解3選と正しい走り方を解説!

「ランニングは老化を早める」は嘘?よくある誤解3選と正しい走り方を解説!

この記事の内容

「ランニングは老化を早める」

 

このような言葉を耳にしたことはありませんか?

 

健康のためにランニングを始めた人や、これから始めようとしている人にとっては、本当かどうか気になりますよね。

 

 

私も実際に聞いたことがあります。

 

しかし、ランニングは誰でも簡単に取り組める運動として多くの方が実践しており、本当に老化するなら大変なことです。

 

 

本記事では、ランニングは本当に老化を早めるのかについて解説!

 

また、よくある誤解老化を防ぐ正しい走り方などもあわせて紹介します。

 

正しい知識を学んで、健康的な身体を目指してランニングを楽しみましょう!

 

「ランニングは老化を早める」は嘘?本当?

「ランニングは老化を早める」は嘘か、本当か、どちらでしょうか。

 

答えは、基本的にです。

 

むしろ、ランニングは心肺機能や筋力などの向上をはじめ、ストレス解消にも役立ちます。

 

ランニングを健康維持や老化予防などの目的で始めるのは、非常におすすめです。

 

 

私はランニングコーチとして多くのランナーを指導しています。

 

中には60歳を越える方も多く、みなさん若々しく健康的な見た目をされています。

 

「ランニングをしているけど老けた感じがする」という方は、食事や睡眠など生活習慣に原因がある場合が多いので、見直してみてください!

 

 

ただし以下のような場合は、体へのストレスが大きく、見方によっては老化を早める可能性があるので注意が必要です。

 

・毎回疲労困憊するようなペースで走っている

・2〜3時間以上のランニングを頻繁に行っている

 

このように強度が高かったり、かなりの長時間走ったりすると、大きなストレスがかかります。

 

 

しかしこれも、頻繁に行わず、休みを挟んでいれば問題はありません。

 

心配な方は、ゆったりとしたペースのランニングを週に2〜4日行いましょう。

 

 

体力に自信がない方は、ウォーキングを挟むのもおすすめです。

 

以下の記事で解説しているので、参考にしてください!

ランニングとウォーキングを交互に行うメリット3選!プロコーチが具体的な方法を解説

 

 

次に、ランニングと老化に関するよくある誤解について解説します。

 

理解を深め、より健康的なランニングを行いましょう!

 

ランニングと老化のよくある誤解3選

ここからは、ランニングと老化に関するよくある誤解について解説します。

 

老化の原因とされているものはいくつかありますが、全てが身体にとって悪者というわけではありません。

 

正しく理解して、ランニングの効果を高めましょう!

 

誤解①活性酸素の発生

ランニングと老化のよくある誤解1つめ活性酸素の発生です。

 

ランニングは、有酸素運動と言われるように、酸素を必要とします。

 

酸素を消費する過程で、活性酸素が発生し、それが老化の原因と言われています。

 

しかし、活性酸素は身体を正常な状態に保つために不可欠な存在です。

 

 

たしかに、過剰な活性酸素の発生は老化の原因になります。

 

ですがそれは、息が乱れるような激しいペースで走ったり、長時間走ったりした場合のみ。

 

適切なペースで、1時間以内に終えるようなランニングであれば気にする必要はありません!

 

 

ランニングに最適なペースは、以下の記事で紹介しています。

 

ぜひ参考にしてください。

ランニングのペース1km5分は速すぎる?ゆっくり走るべき3つの理由と最適なスピードを解説!

 

誤解②ストレスホルモンの分泌

ランニングと老化のよくある誤解2つめは「ストレスホルモンの分泌」です。

 

具体的には、コルチゾールというストレスホルモンが老化の原因とされています。

 

その名のとおり、強いストレスを受けた時に分泌されるホルモンです。

 

過剰に分泌される状態が続くと、老化の原因にもなります。

 

 

しかし、これも活性酸素と同様に、高強度や長時間のランニングでなければ気にするほどではありません

 

むしろコルチゾールは、脂肪を分解し、燃料として使いやすくする働きがあるため、ランニングにおいても重要なホルモンです。

 

誤解③紫外線の浴びすぎ

ランニングと老化のよくある誤解3つめは「紫外線の浴びすぎ」です。

 

紫外線は、肌の老化を進行させると言われています。

 

 

たしかに、紫外線の浴びすぎは身体にとって有害です。

 

一方で、ビタミンDの生成に紫外線は必須であり、全く浴びない生活が続くと骨や筋肉などが弱ってしまいます。

 

 

国立環境研究所によると、夏場10分以上30分以下冬場40分以上2時間以下の日光浴がおすすめとされています。

 

夏場に30分以上走る場合は、日焼け止めやアームカバー、キャップなど、対策をして走りましょう

 

 

また、紫外線が気になる方はランニングマシンで走るのもおすすめです。

 

ダイエット目的の方は、ぜひ以下の記事もあわせてご覧ください。

ランニングマシンで痩せる最適なスピードは?ダイエットにおすすめなトレーニング2選!

 

 

最後に、老化を防ぐ正しい走り方を紹介します。

 

ランニングは、やり方によってはむしろ老化を防ぐ運動になります。

 

ぜひ正しい知識を理解して、実践してください!

 

老化を防ぐ正しい走り方

最後に、老化を防ぐ正しい走り方を紹介します。

 

老化を防ぐには、以下のポイントを守りましょう!

 

・ペースはゆっくり(おしゃべりする余裕があるペース)

・毎日走らない(初心者は週に2〜3回

・高強度のトレーニングは、やるなら週に1回1以下

・2時間以上の長時間のランニングは、やるなら月に1回

・夏場は日焼け止めやキャップで紫外線対策をする(夜走るのもおすすめ)

 

以上を守ることで、老化を防ぐことができるでしょう。

 

まとめ

今回は「ランニングは老化を早める」は本当なのか、について解説しました。

 

また、ランニングと老化の関係でよくある誤解、老化を防ぐ正しい走り方も紹介しました。

 

ランニングは、適切なペースや時間、頻度などを守ることで、むしろ健康的な運動になります。

 

正しい知識を理解して、気持ちよくランニングを楽しみましょう!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

<参考>

紫外線モニタリングデータを活用し、適切な日光浴で健康に(国立研究開発法人国立環境研究所)

https://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/79/04-09.html